開成 東大入試と同じ問題が校内の定期試験で出ていた

2012/03/21 07:43

 昨年まで30年連続で東大合格者数トップの開成(東京)は、前年比29人増(前期合格者数と比較)の193人(うち現役132人)と大躍進した。学年主任兼進路指導の石川勝也教諭によると、センター試験により第1段階選抜で通らなかった生徒もいたため、2次試験を受けた生徒は例年より10~20人減ったという。

あわせて読みたい

  • 開成 東大合格200人超の秘訣は学ぶ意欲を高める教育

    開成 東大合格200人超の秘訣は学ぶ意欲を高める教育

    週刊朝日

    4/5

    トヨタ出資の中高一貫校が東大合格13人 6年の寮生活が躍進の秘密?

    トヨタ出資の中高一貫校が東大合格13人 6年の寮生活が躍進の秘密?

    週刊朝日

    4/5

  • 東大合格者数 公立校苦戦も明暗分けた理由は?

    東大合格者数 公立校苦戦も明暗分けた理由は?

    週刊朝日

    3/26

    東海vs.旭丘、修猷館vs.久留米大附設…大学入試ライバル校対決【西日本編】

    東海vs.旭丘、修猷館vs.久留米大附設…大学入試ライバル校対決【西日本編】

    週刊朝日

    4/6

  • トップは11年連続で東海 「医学部」に強い高校の共通点は“寮”?

    トップは11年連続で東海 「医学部」に強い高校の共通点は“寮”?

    週刊朝日

    4/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す