- 教育
- 記事
気温が上昇するこの時季、熱中症にかかる人が増えます。消防庁調べ※よると、全国における熱中症による救急搬送人員数の累計は、平成29年5月から9月の期間で5万2984人でした。平成28年度の同期間と比べると、2572人増となっています。今後ますます地球温暖化による気温上昇によって、熱中症にかかる人の増加が懸念されています。
そんななか、人と同じように犬も熱中症になることをご存じですか? 犬がハアハアと苦しそうに息をしたり、うろうろして落ち着きがない場合は、もしかしたらそれは、熱中症のサインかも。そこで今回は、犬の熱中症と緊急処置についてご紹介していきます。
※「平成29年 (5月から9月)の熱中症による救急搬送状況」消防庁調べ
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス