冬はやっぱりイルミネーション!すてきな夜を過ごしましょう

2016/12/25 16:30

クリスマスシーズンに街がキラキラ輝くと、とてもロマンティックな気分になりますね。 冬の空気は澄んでいて、イルミネーションの輝きがよく映え、寒いなかでもほっこり温かな気持ちにもなります。 第4回イルミネーションアワード2016で選ばれたイルミネーションのなかから、イルミネーション部門第1位「あしかがフラワーパーク」、総合エンタテインメント部門4年連続1位「ハウステンボス」、イルミネーション部門2位「なばなの里」、総合エンタテインメント部門2位「江ノ島 湘南の宝石」の4つのスポットをご紹介します。 ぜひ、すてきなクリスマスをお過ごしください。

幻想的なイルミネーション。写真はあしかがフラワーパーク
幻想的なイルミネーション。写真はあしかがフラワーパーク
あしかがフラワーパーク「光の花の庭」/栃木県足利市 日本夜景遺産「関東三大イルミネーション」にも選ばれており、その美しさは折り紙付き。 藤色の光の花房が咲き乱れる「奇蹟の大藤」は、咲き始めから満開、散るまでがストーリーとなって幻想的に輝きます。 水面を彩る「光のピラミッド」、光の壁画「スノーワールド」「レインボーマジック」など、花や自然、季節をイメージしたロマンティックなイルミネーションが輝き、ハッピーな気持ちで満たされます。また、12月下旬までの「クリスマスファンタジー」もおしゃれ。これは行かなくちゃ! ■ライトアップ期間:〜2017年2月5日(12月31日はお休み) ■点灯時間:16:30〜21:00(土日祝21:30) ■入園料:大人800円、こども400円(夜の部) ■住所:栃木県足利市迫間町607  ■TEL:0284-91-4939
見事な「奇蹟の大藤」
見事な「奇蹟の大藤」
ハウステンボス「光の王国」/長崎県佐世保市 今年の目玉は、光の「ドラゴンロボット」。ドラゴンは全長13m、本物の炎を噴き、さらに搭乗もできる、スペシャルな体験が待っています(夜2回稼働)。高さ66mから流れる「光の滝」が、変幻自在に色を変えるドラゴンと競演するのも見どころ。 音楽に合わせて光りが降り注ぐ「光のアンブレラストリート」「光と噴水の運河」「光のパレード&光の運河水上ショー」など見どころ満載。1300万球もの輝きが放つロマンティックな光の世界で、最高のエンタテインメントを楽しんでみてはいかが! ■ライトアップ期間:〜2017年5月7日 ■営業時間:日没〜営業終了 ※日にちによって異なります ■入園料:光の王国アフター4パスポート(期間は2/28まで)。大人(18歳〜)5100円、中学・高校生4300円、4歳〜小学生3400円、シニア(65歳〜)4600円 ※16:00からの入園になります。パレス ハウステンボス入館付きの入場券。ドラゴンロボットの搭乗料は2000円(写真撮影付き)。 ■住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ■TEL:0570-064-110 なばなの里 イルミネーション/三重県桑名市 前年までイルミネーション部門連続3年1位の実績を誇る「なばなの里 イルミネーション」。 メインのテーマエリアでは、「大地」をテーマに圧倒的なスケールで、アメリカ、南極、アフリカ、ユーラシア、そして日本と、世界の絶景を見せてくれます。 高さ約30m、横幅155mの超巨大スケールによる光の輝きは圧倒的。また、光のトンネル、水上イルミネーション、光の雲海、ツインツリーなども勢ぞろい。すべて本物の電飾で彩られ、プロジェクション・マッピングは使用しないという、輝きと明かりにこだわった美しいイルミネーションが待っています。光に彩られた世界で、スペシャルな時間を味わってみては! ■ライトアップ期間:〜2017年5月7日 ■営業時間:9〜22時(土日祝、12/28〜30、1/2〜4、3/1〜5/7)、9時〜21時(平日、1/1〜2) ■点灯開始時間:12/21まで16時55分 ※22日以降は17時、30日以降は17時5分 ※月が変わるごとに点灯時間が少しずつ遅くなるので、お出かけの際にはご確認ください。 ■入村料:2300円(小学生以上) ■住所:三重県桑名市長島町駒江漆畑270 ■TEL:0594-41-0787
なばなの里を有名にした200mの「光のトンネル」
なばなの里を有名にした200mの「光のトンネル」
江ノ島 湘南の宝石/神奈川県藤沢市 江の島の夜景スポットをめぐりながら、イルミネーションが楽しめるのが、他所とはひと味違う「湘南の宝石」の楽しみ方。 江の島シーキャンドル、江の島サムエル・コッキング苑、中津宮広場、亀ヶ岡広場、御岩屋道通り、龍恋の鐘、江の島岩屋などが光の道となってつながり、ロマンティックなひとときを演出します(enoshima-光-michi)。 また、江の島シーキャンドルライトアップ「光の大空間」、全長10mのトンネル「光のシャンデリア」など光の大空間は見応えたっぷり。この冬の輝きをたのしんで! ■ライトアップ期間:〜2017年2月19日(光の大空間、光のシャンデリア、enoshima-光-michi) ■点灯時間:17:00 〜20:00 or 21:00 ※終了時間は日にちによって異なります ■住所:神奈川県藤沢市江の島2-3-28(江ノ島シーキャンドル) ■TEL: 0466-24-2715(江ノ島電鉄株式会社 観光企画部)
シーキャンドルから360度広がる「光の大空間」
シーキャンドルから360度広がる「光の大空間」

あわせて読みたい

  • 大規模イルミネーションを楽しもう!南関東のおすすめスポット4選

    大規模イルミネーションを楽しもう!南関東のおすすめスポット4選

    tenki.jp

    11/29

    大規模イルミネーションを楽しもう!関西のおすすめスポット4選

    大規模イルミネーションを楽しもう!関西のおすすめスポット4選

    tenki.jp

    11/29

  • 夜景鑑定士が選ぶ「行ってよかったイルミネーション」、エンターテイメント部門の1位はハウステンボス

    夜景鑑定士が選ぶ「行ってよかったイルミネーション」、エンターテイメント部門の1位はハウステンボス

    トラベルボイス

    10/31

    まだまだ間に合うイルミネーションスポット【東京・千葉編】

    まだまだ間に合うイルミネーションスポット【東京・千葉編】

    tenki.jp

    1/12

  • まだまだ間に合うイルミネーションスポット【中部・西日本編】

    まだまだ間に合うイルミネーションスポット【中部・西日本編】

    tenki.jp

    1/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す