皮膚科医に聞いた肌老化が進む「日焼け止めの選び方・塗り方」の落とし穴 春の紫外線こそあなどれない!

ヘルス

2021/04/24 08:00

 紫外線対策は夏だけ行えばいいと思ってはいませんか? 紫外線量は4月から増え始めているため、今からしっかり対策することが大切です。さらに、日焼け止めは適当に選び、ただ塗るだけでは十分な効果を得られない可能性が。自分に合った日焼け止めの選び方や、正しい日焼け止めの塗り方について、皮膚科医の平田雅子先生に聞きました。(セルフドクターWebより転載)

あわせて読みたい

  • 皮膚科医もすすめる「お湯洗顔」 かゆみ、かさつき、春のゆらぎ肌を改善するには?

    皮膚科医もすすめる「お湯洗顔」 かゆみ、かさつき、春のゆらぎ肌を改善するには?

    dot.

    3/9

    乳がん、子宮、卵巣だけじゃない 女医がすすめる年代別検診項目はこれだ!

    乳がん、子宮、卵巣だけじゃない 女医がすすめる年代別検診項目はこれだ!

    セルフドクター

    4/22

  • 春からは紫外線の強さに要注意!今すぐ始めるべき3つのケア

    春からは紫外線の強さに要注意!今すぐ始めるべき3つのケア

    tenki.jp

    4/27

    紫外線はニキビの原因になる?肌荒れしないための基本対策

    紫外線はニキビの原因になる?肌荒れしないための基本対策

    tenki.jp

    8/4

  • 5月は紫外線を要警戒!その理由やUVケアの基本を解説

    5月は紫外線を要警戒!その理由やUVケアの基本を解説

    tenki.jp

    5/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す