「痩せない理由は栄養失調だった」内臓脂肪が燃えにくい人に足りない"ある栄養素"

1年で14キロ減の医師が教える

ダイエット

2021/06/08 17:22

 1年で14キロの減量に成功、脂肪肝も改善した医師・水野雅登氏が、最新医学知識と自身の体験をもとに『1年で14キロ痩せた医師が教える 医学的に内臓脂肪を落とす方法』を上梓。さまざまな病気や不快症状の温床にもなる内臓脂肪を効率的に落としつつ、同時に糖尿病や高血圧の改善も期待できる方法をわかりやすく紹介する同書から、そのエッセンスを特別公開する──。

あわせて読みたい

  • ダイエットの救世主 サバ缶vs.イワシ缶 内臓脂肪を落としたい人が選ぶべきは…

    ダイエットの救世主 サバ缶vs.イワシ缶 内臓脂肪を落としたい人が選ぶべきは…

    AERA

    7/8

    うつ・認知症を防ぎ、“たばこ病”から身を守る「不老メシ」とは?

    うつ・認知症を防ぎ、“たばこ病”から身を守る「不老メシ」とは?

    週刊朝日

    1/30

  • ぽっこりお腹に潜む「9大リスク」怖すぎる内臓脂肪を徹底解剖!

    ぽっこりお腹に潜む「9大リスク」怖すぎる内臓脂肪を徹底解剖!

    AERA

    7/2

    麺を100%食べなかったことに!? 医師推奨の糖質オフ“スーパー食材”

    麺を100%食べなかったことに!? 医師推奨の糖質オフ“スーパー食材”

    AERA

    7/9

  • 実は肉より魚! 夏バテ&加齢に負けないタンパク質のとり方

    実は肉より魚! 夏バテ&加齢に負けないタンパク質のとり方

    週刊朝日

    8/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す