AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「稲垣えみ子」に関する記事一覧

この人と一緒に考える

稲垣えみ子「スマホと程よい距離を保つには『携帯しない』が正解だった」
稲垣えみ子「スマホと程よい距離を保つには『携帯しない』が正解だった」 元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。デジタル庁発足に逆行するかのように脱デジタル化を決意した稲垣さん。スマホとの付き合い方についての考察・第4弾をお届けします。
稲垣えみ子「もはやスマートな戦争 SNS運営企業に人生を差し出していた私」
稲垣えみ子「もはやスマートな戦争 SNS運営企業に人生を差し出していた私」 元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。デジタル庁発足に逆行するかのように脱デジタル化を決意した稲垣さん。今回はスマホとの付き合い方についての考察・第3弾をお届けします。

特集special feature

    稲垣えみ子「もはや緊急事態が日常 『いつか』はない気持ちでやるべきこともやりたいことも努力する」
    稲垣えみ子「もはや緊急事態が日常 『いつか』はない気持ちでやるべきこともやりたいことも努力する」 元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。
    8 9 10 11 12

    カテゴリから探す