AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「癖」に関する記事一覧

靴底の内側が減る人は疲れやすい傾向あり 靴底でわかる歩き方の癖をトレーナーが解説
靴底の内側が減る人は疲れやすい傾向あり 靴底でわかる歩き方の癖をトレーナーが解説 靴底の減り方を専門家が見ると、その人がどんな歩き方をしているかがわかるという。多くの現役アスリートも通うトレーニングジム「IPF」代表のカリスマ最強トレーナー・清水忍さんは「靴底の減り方には、歩き方のクセが出ます。かかとの内側が減る場合、内股やX脚の可能性が高いほか、外反母趾の傾向もあります」という。清水さんが監修した『運動習慣ゼロの人のための疲れない動けるからだをつくるテク』(朝日新聞出版)から、靴底の減り方で歩き方の癖を見る方法を、カラダの仕組みの解説とともに紹介する。

この人と一緒に考える

特集special feature

    1

    カテゴリから探す