「棋承転結」に関する記事一覧

将棋AIは人間を不幸にしない うまく用いて共存共栄の関係に
将棋AIは人間を不幸にしない うまく用いて共存共栄の関係に

AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。36人目は番外編で、コンピュータ将棋開発者・杉村達也さんです。AERA 2024年4月22日号に掲載したインタビューのテーマは「私のライバル」。

AERA
髪色は派手だがストイック 21歳、磯谷祐維女流初段「あやしく持っていく」 師匠ゆずりの驚異の終盤力
松本博文 松本博文
髪色は派手だがストイック 21歳、磯谷祐維女流初段「あやしく持っていく」 師匠ゆずりの驚異の終盤力
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。35人目は、磯谷祐維女流初段です。AERA 2024年2月5日号に掲載したインタビューのテーマは「私のルーティン」。
棋承転結磯谷祐維
AERA 2/4
伊藤匠七段「大変だった奨励会試験」 リーグ合間に難関高校合格も、中退し将棋に専念
松本博文 松本博文
伊藤匠七段「大変だった奨励会試験」 リーグ合間に難関高校合格も、中退し将棋に専念
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。34人目は、伊藤匠七段です。AERA 2024年1月22日号に掲載したインタビューのテーマは「印象に残る対局」。
棋承転結
AERA 1/21
伊藤匠七段、将棋の道のきっかけは「5歳のクリスマス」 父のブログに記された出会い
松本博文 松本博文
伊藤匠七段、将棋の道のきっかけは「5歳のクリスマス」 父のブログに記された出会い
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。34人目は、伊藤匠七段です。AERA 2024年1月15日号に掲載したインタビューのテーマは「私の家族」。
棋承転結
AERA 1/15
今は藤井八冠の師匠として大忙し 振り飛車の名手で実力派棋士の杉本昌隆八段
松本博文 松本博文
今は藤井八冠の師匠として大忙し 振り飛車の名手で実力派棋士の杉本昌隆八段
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。33人目は、杉本昌隆八段です。AERA 2023年12月4日号に掲載したインタビューのテーマは「私のルーティン」。
将棋杉本昌隆藤井聡太棋承転結
AERA 12/4
船戸陽子女流三段、伊藤匠七段に「親戚のおばさんみたいに思ってます」
船戸陽子女流三段、伊藤匠七段に「親戚のおばさんみたいに思ってます」
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。32人目は、船戸陽子女流三段です。AERA 2023年11月27日号に掲載したインタビューのテーマは「将棋以外の楽しみ」。
棋承転結船戸陽子
AERA 11/27
46歳で獲得した初タイトルを藤井聡太に奪われた木村一基 藤井の印象は「よく考える人」
46歳で獲得した初タイトルを藤井聡太に奪われた木村一基 藤井の印象は「よく考える人」
6月に史上最年少で名人位を獲得した将棋の藤井聡太七冠は、先日も棋聖戦を4連覇し、前人未到の八冠にまた一歩近づきました。AERAに連載した棋士たちへのインタビューをまとめた『棋承転結 24の物語 棋士たちはいま』(松本博文著、朝日新聞出版)では、渡辺明九段をはじめ多くの棋士が、藤井七冠との対局の印象を語っていて、小学生だった頃やルーキー時代からタイトルを獲得していった現在まで、藤井七冠の軌跡が感じられます。2021年9月27日号に掲載された木村一基九段のインタビューでは、史上最年長タイトル獲得者である木村九段が史上最年少タイトル獲得者の藤井七冠を「よく考える人」と評します。(本文中の年齢・肩書はAERA掲載当時のままです)
藤井聡太将棋棋承転結
AERA 7/30
「羽生先生は、めちゃくちゃ強いです。とてつもない方です」 中村太地・新八段が語る羽生善治九段の終盤力
松本博文 松本博文
「羽生先生は、めちゃくちゃ強いです。とてつもない方です」 中村太地・新八段が語る羽生善治九段の終盤力
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。渡辺明名人、「初代女流名人」の蛸島彰子女流六段、「永世七冠」の羽生善治九段らに続く26人目は、2023年に順位戦でA級に昇級した中村太地・新八段です。発売中のAERA 2023年5月15日号に掲載したインタビューのテーマは「印象に残る対局」。
将棋棋承転結
AERA 5/9
徹底研究で藤井聡太に勝利 現代将棋界の層の厚さを示す千田翔太の強さ 
松本博文 松本博文
徹底研究で藤井聡太に勝利 現代将棋界の層の厚さを示す千田翔太の強さ 
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。渡辺明名人、「初代女流名人」の蛸島彰子女流六段、「永世七冠」の羽生善治九段らに続く25人目は、「第13回朝日杯優勝者」の千田翔太七段です。発売中のAERA 2023年4月10日号に掲載したインタビューのテーマは「印象に残る対局」。
将棋棋承転結
AERA 4/3
「藤井さんに破られるのであれば」史上最年少名人記録を持つ谷川浩司十七世名人が語る藤井聡太竜王
松本博文 松本博文
「藤井さんに破られるのであれば」史上最年少名人記録を持つ谷川浩司十七世名人が語る藤井聡太竜王
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。渡辺明名人、「初代女流名人」の蛸島彰子女流六段、「永世七冠」の羽生善治九段らに続く24人目は、「史上最年少名人」の谷川浩司十七世名人です。発売中のAERA 2023年3月13日号に掲載したインタビューのテーマは「印象に残る対局」。
棋承転結
AERA 3/7
「14歳の中学生女流棋士」鎌田美礼 師匠も期待する終盤戦での力
松本博文 松本博文
「14歳の中学生女流棋士」鎌田美礼 師匠も期待する終盤戦での力
  AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。渡辺明名人、「初代女流名人」の蛸島彰子女流六段、「永世七冠」の羽生善治九段らに続く23人目は、「中学生女流棋士」の鎌田美礼女流2級です。発売中のAERA 2023年2月13日号に掲載したインタビューのテーマは「将棋以外の楽しみ」。
棋承転結
AERA 2/6
羽生善治九段や藤井聡太五冠らの妙手に「すごくないですか?」 凄八先生と呼ばれる飯島栄治八段
松本博文 松本博文
羽生善治九段や藤井聡太五冠らの妙手に「すごくないですか?」 凄八先生と呼ばれる飯島栄治八段
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。渡辺明名人、「初代女流名人」の蛸島彰子女流六段、「永世七冠」の羽生善治九段らに続く22人目は、「升田幸三賞受賞者」の飯島栄治八段です。発売中のAERA 2023年1月16日号に掲載したインタビューのテーマは「尊敬する人」。
将棋棋承転結
AERA 1/8
羽生善治に名人戦で将棋史上に残る大逆転負け 森下卓が明かす対局中に考えていたこと
羽生善治に名人戦で将棋史上に残る大逆転負け 森下卓が明かす対局中に考えていたこと
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。渡辺明名人、「初代女流名人」の蛸島彰子女流六段、「永世七冠」の羽生善治九段らに続く21人目は、「日本将棋連盟常務理事」の森下卓九段です。発売中のAERA 2022年12月12日号に掲載したインタビューのテーマは「印象に残る対局」。
棋承転結
AERA 12/5
この話題を考える
更年期をチャンスに

更年期をチャンスに

女性は、月経や妊娠出産の不調、婦人系がん、不妊治療、更年期など特有の健康課題を抱えています。仕事のパフォーマンスが落ちてしまい、休職や離職を選ぶ人も少なくありません。その経済損失は年間3.4兆円ともいわれます。10月7日号のAERAでは、女性ホルモンに左右されない人生を送るには、本人や周囲はどうしたらいいのかを考えました。男性もぜひ読んでいただきたい特集です!

更年期がつらい
学校現場の大問題

学校現場の大問題

クレーム対応や夜間見回りなど、雑務で疲弊する先生たち。休職や早期退職も増え、現場は常に綱渡り状態です。一方、PTAは過渡期にあり、従来型の活動を行う”保守派”と改革を推進する”改革派”がぶつかることもあるようです。現場での新たな取り組みを取材しました。AERAとAERA dot.の合同企画。AERAでは9月24日発売号(9月30日号)で特集します。

学校の大問題
働く価値観格差

働く価値観格差

職場にはびこる世代間ギャップ。上司世代からすると、なんでもハラスメントになる時代、若手は職場の飲み会なんていやだろうし……と、若者と距離を取りがちですが、実は若手たちは「もっと上司や先輩とコミュニケーションを取りたい」と思っている(!) AERA9月23日号では、コミュニケーション不足が招く誤解の実態と、世代間ギャップを解消するための職場の工夫を取材。「置かれた場所で咲きなさい」という言葉に対する世代間の感じ方の違いも取り上げています。

職場の価値観格差
「将棋界の貴族」佐藤天彦九段が「リコリコ」を好きな理由 「こんなに凝縮されたアニメはない」
松本博文 松本博文
「将棋界の貴族」佐藤天彦九段が「リコリコ」を好きな理由 「こんなに凝縮されたアニメはない」
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。渡辺明名人、「初代女流名人」の蛸島彰子女流六段、「永世七冠」の羽生善治九段らに続く20人目は、「将棋界の貴族」の佐藤天彦九段です。発売中のAERA 2022年11月14日号に掲載したインタビューのテーマは「将棋以外の楽しみ」。
棋承転結
AERA 11/8
「株主優待生活」の桐谷広人七段がリーマン・ショックを振り返りたくない理由「本当に死ぬかと思った」
松本博文 松本博文
「株主優待生活」の桐谷広人七段がリーマン・ショックを振り返りたくない理由「本当に死ぬかと思った」
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。渡辺明名人、「初代女流名人」の蛸島彰子女流六段、「永世七冠」の羽生善治九段らに続く19人目は、「株主優待生活」の桐谷広人七段です。発売中のAERA 2022年10月10-17日合併号に掲載したインタビューのテーマは「将棋以外の楽しみ」。
棋承転結
AERA 10/4
斎藤慎太郎八段は師匠と800局のぶつかり稽古 「真面目さを受け継いだ」 将棋界では有名な師弟関係
松本博文 松本博文
斎藤慎太郎八段は師匠と800局のぶつかり稽古 「真面目さを受け継いだ」 将棋界では有名な師弟関係
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。渡辺明名人、森内俊之九段(十八世名人資格者)、「初代女流名人」の蛸島彰子女流六段らに続く18人目は、「西の王子」の斎藤慎太郎八段です。発売中のAERA 2022年9月12日号に掲載したインタビューのテーマは「影響を受けた人」。
棋承転結
AERA 9/6
人と競わないところに目標 将棋の元女流棋士・藤田麻衣子が連珠で活躍しているワケ
松本博文 松本博文
人と競わないところに目標 将棋の元女流棋士・藤田麻衣子が連珠で活躍しているワケ
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。渡辺明名人、森内俊之九段(十八世名人資格者)、「初代女流名人」の蛸島彰子女流六段らに続く16人目は、どうぶつしょうぎデザイナーの藤田麻衣子元女流1級です。発売中のAERA 2022年7月4日号に掲載したインタビューのテーマは「将棋以外の楽しみ」。
将棋棋承転結
AERA 6/30
藤井聡太はこっちが考えてない手まで心配してくれた 実力に驚いた中村修九段は「前」最年少王将
松本博文 松本博文
藤井聡太はこっちが考えてない手まで心配してくれた 実力に驚いた中村修九段は「前」最年少王将
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。渡辺明名人、森内俊之九段(十八世名人資格者)、「初代女流名人」の蛸島彰子女流六段らに続く15人目は、「日本将棋連盟棋士会長」の中村修九段です。発売中のAERA 2022年6月6日号に掲載したインタビューのテーマは「印象に残る対局」。
将棋棋承転結
AERA 6/1
藤井聡太戦は1勝1敗 「負けても充実感」 上村亘五段は慶應義塾大学卒で唯一のプロ棋士
松本博文 松本博文
藤井聡太戦は1勝1敗 「負けても充実感」 上村亘五段は慶應義塾大学卒で唯一のプロ棋士
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。渡辺明名人、森内俊之九段(十八世名人資格者)、「初代女流名人」の蛸島彰子女流六段らに続く14人目は、「将棋界初の慶應義塾大学卒の棋士」の上村亘五段です。発売中のAERA 2022年5月2-9日合併号に掲載したインタビューのテーマは「印象に残る対局」。
将棋棋承転結
AERA 4/26
1 2
カテゴリから探す
ニュース
教育
〈中居正広の金スマきょう出演〉朝日奈央「自分に自信を持って、懐に入りたいときほど聞く」 人生を変えた3カ条
〈中居正広の金スマきょう出演〉朝日奈央「自分に自信を持って、懐に入りたいときほど聞く」 人生を変えた3カ条
朝日奈央
AERA 4時間前
エンタメ
「孤独のグルメ」新作放送スタート 「日替わり」ゲストが主人公 心と胃袋に染み入る作品の魅力とは
「孤独のグルメ」新作放送スタート 「日替わり」ゲストが主人公 心と胃袋に染み入る作品の魅力とは
孤独のグルメ
dot. 2時間前
スポーツ
“一軍出場ゼロ”の選手も…第2回現役ドラフトは「成功例」多い?  移籍した男たちの明暗
“一軍出場ゼロ”の選手も…第2回現役ドラフトは「成功例」多い? 移籍した男たちの明暗
プロ野球
dot. 8時間前
ヘルス
〈あのときの話題を「再生」〉カフェインに依存する子どもたち――背景には何が? 「常にエネルギー不足な体質になる危険」医師が警鐘
〈あのときの話題を「再生」〉カフェインに依存する子どもたち――背景には何が? 「常にエネルギー不足な体質になる危険」医師が警鐘
エナジードリンク
dot. 17時間前
ビジネス
肉乃小路ニクヨの新NISA「目いっぱい」投資 「お金を貯めるのは使うため」「自分株式会社」設立のススメ
肉乃小路ニクヨの新NISA「目いっぱい」投資 「お金を貯めるのは使うため」「自分株式会社」設立のススメ
dot. 10/3