ペットと葬式 日本人の供養心をさぐる

ねこ

2018/12/19 10:30

「ペット墓の前にはステーキや尾頭付きの鯛が供えてある」とペット霊園の僧侶がもらす。今や墓だけでなく、ペット用の位牌もある。近年、人間の葬儀は簡略化の傾向にあるのに、ペットの葬式は充実する一方なのはなぜか。元雑誌記者で僧侶でもある著者が、日本の供養の現場を回り、日本人の心を探った。

あわせて読みたい

  • 人間の葬式より手厚く盛大に… 「猫寺」が行うペット供養の現在

    人間の葬式より手厚く盛大に… 「猫寺」が行うペット供養の現在

    dot.

    10/28

    ペットと一緒の墓に入れないのはなぜ? “ペット終活”のススメ

    ペットと一緒の墓に入れないのはなぜ? “ペット終活”のススメ

    週刊朝日

    6/25

  • きっかけは「臓器移植」 AIBOだけでなくルンバも…ペットロボット葬

    きっかけは「臓器移植」 AIBOだけでなくルンバも…ペットロボット葬

    dot.

    11/2

    全国にある“ヘンテコな弔い” 長野・善光寺にある可哀想な郵便物を弔う「迷子郵便供養塔」

    全国にある“ヘンテコな弔い” 長野・善光寺にある可哀想な郵便物を弔う「迷子郵便供養塔」

    dot.

    11/6

  • 「人よりもペットに花」お坊さん仲介サービスがもたらした現実

    「人よりもペットに花」お坊さん仲介サービスがもたらした現実

    AERA

    8/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す