HATE!

今週の名言奇言

2018/10/10 16:15

「新潮45」が休刊した。「LGBTは生産性がない」とする杉田水脈議員の寄稿も、これを擁護する後日の特集も目を疑うようなものだったから、これはいたしかたない措置だろう。表現の自由を奪うという意見もあったけれども、差別表現を野放しにしたらどうなるかは歴史が証明している。

あわせて読みたい

  • レイシズムとは何か

    レイシズムとは何か

    週刊朝日

    1/29

    ボブ・ディラン、“人種差別”でクロアチア人から訴えられる

    ボブ・ディラン、“人種差別”でクロアチア人から訴えられる

    Billboard JAPAN

    12/2

  • KIMONO「文化の盗用」理解できない日本人 背景にある“名誉白人感”とは?

    KIMONO「文化の盗用」理解できない日本人 背景にある“名誉白人感”とは?

    AERA

    8/8

    小島慶子「コロナ危機で増幅した差別感情 差異を差別にしないために不断の努力が必要」

    小島慶子「コロナ危機で増幅した差別感情 差異を差別にしないために不断の努力が必要」

    AERA

    6/20

  • 米で広がる白人至上主義 その背景に「白人の地位低下」と「オバマ」

    米で広がる白人至上主義 その背景に「白人の地位低下」と「オバマ」

    dot.

    11/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す