- エンタメ
- 記事
ラジオのこちら側で
話題の新刊
2013/03/28 18:36
ソウルフルで大人好みの選曲、音楽への深い愛情と率直な話しぶり。著者のラジオ番組には信頼感がある。40年近く、日本のラジオ・テレビ・音楽業界に関わってきた彼の来日から現在までの道のりを辿る、語りおろしの一冊。洋楽ファンはもちろん、音楽界や放送メディアの移り変わりを知りたい向きにも、現場の感覚が盛りだくさんでお勧めだ。
ロンドンで生まれ育った音楽好きで、大学では日本語を学んだ。卒業後、日本の音楽出版社の国際部の社員募集を見つけて応募。採用が決まり、1974年、東京に降り立った。会社が権利をもつ楽曲を売り込む仕事を通じて、日本で流行る音楽と自分の趣味との違いを痛感。そのうちにDJのオーディションを受け、FM東京で活動を始めるとともに、YMOの事務所で働くように。スポンサーの問題や、トーク中心の慣習に抗いながら、活躍の場を広げていく。
ラジオで新しい音楽を知った世代。今度は自分がいい音楽を伝えたい、その思いが声にこもる。各年代の思い出の10曲を紹介するコラムも楽しい。
週刊朝日 2013年4月5日号
ラジオのこちら側で
ピーター・バラカン著


あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス