赤川次郎が五輪中止を訴え続ける真意「戦争の時とちっとも変わっていない」

東京五輪

2021/06/22 13:20

「セーラー服と機関銃」や「三毛猫ホームズ」シリーズなど数々の名作を世に送り出してきた作家の赤川次郎さん(73)が、朝日新聞の読者投稿欄「声」に、「五輪中止」を訴える意見を投稿。6月6日に掲載された。五輪開催に舵を切る日本を危惧する赤川さんに、その真意を聞いた。

あわせて読みたい

  • 東京五輪閉幕 最も深い傷とは? 作家 赤川次郎氏が目にとめた2つの小さな記事

    東京五輪閉幕 最も深い傷とは? 作家 赤川次郎氏が目にとめた2つの小さな記事

    週刊朝日

    8/26

    IOCが東京五輪を中止しないなら、橋本聖子会長はするべきことがある 元招致担当者に聞く

    IOCが東京五輪を中止しないなら、橋本聖子会長はするべきことがある 元招致担当者に聞く

    dot.

    5/13

  • 東京五輪中止デモが小池百合子不在の都庁を包囲 「安心安全は私たちの犠牲の上にある」

    東京五輪中止デモが小池百合子不在の都庁を包囲 「安心安全は私たちの犠牲の上にある」

    dot.

    6/23

    作家としても活躍する加藤シゲアキの子ども時代「実は国語の成績は悪かったんです」

    作家としても活躍する加藤シゲアキの子ども時代「実は国語の成績は悪かったんです」

    AERA

    4/28

  • 五輪は「世界の団結の象徴」か 二階・自民党幹事長「中止」発言の真意

    五輪は「世界の団結の象徴」か 二階・自民党幹事長「中止」発言の真意

    AERA

    4/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す