女の身体は誰のもの? 緊急避妊薬をめぐる男性医師のテレビ発言に「おかしい」の声

おんなの話はありがたい

北原みのり

2020/08/04 16:00

 作家・北原みのり氏の連載「おんなの話はありがたい」。今回は、緊急避妊薬をめぐる男性医師の発言に対する世間の反応について。「おかしい」と声を上げていることに希望を感じたという。

あわせて読みたい

  • 緊急避妊薬 日本は1万円でミャンマーは100円 なぜ高価で手に入りにくいのか?
    筆者の顔写真

    山本佳奈

    緊急避妊薬 日本は1万円でミャンマーは100円 なぜ高価で手に入りにくいのか?

    dot.

    10/21

    年間61万件が「予定外の妊娠」 緊急避妊薬の切実な処方状況
    筆者の顔写真

    山本佳奈

    年間61万件が「予定外の妊娠」 緊急避妊薬の切実な処方状況

    dot.

    12/4

  • 女医が調査に乗り出した「日本が低用量ピル後進国」なのはなぜ? 
    筆者の顔写真

    山本佳奈

    女医が調査に乗り出した「日本が低用量ピル後進国」なのはなぜ? 

    dot.

    3/11

    「妊娠していなくても、中高生のうちから産婦人科に行こう」と性教育の専門家が呼びかける理由とは?

    「妊娠していなくても、中高生のうちから産婦人科に行こう」と性教育の専門家が呼びかける理由とは?

    dot.

    1/9

  • 「ピルを机の上に置かないで」 日本が低用量ピル後進国である3つの理由
    筆者の顔写真

    山本佳奈

    「ピルを机の上に置かないで」 日本が低用量ピル後進国である3つの理由

    dot.

    7/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す