「お金儲けをしないと文化も死ぬ」 ミニシアター・アップリンクが1カ月で行った5つのこと

#新型コロナウイルス

2020/05/08 11:30

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、全国の小規模映画館(ミニシアター)はいま閉館の危機にさらされている。そんな中、あの手・この手を繰り広げているのが東京・渋谷、吉祥寺に映画館をもつアップリンクだ。損失補填のためにはじめた策が、いまや映画館の本質を考えるきっかけにも繋がっている。代表の浅井隆さんに聞いた。

あわせて読みたい

  • 映画が見たい、でも映画館を調べるのが面倒くさい… そんな人にピッタリのアプリ

    映画が見たい、でも映画館を調べるのが面倒くさい… そんな人にピッタリのアプリ

    ASAhIパソコン

    9/12

    合間にストリップ実演も 日本映画・黄金期の地方映画館の実態

    合間にストリップ実演も 日本映画・黄金期の地方映画館の実態

    週刊朝日

    8/14

  • 12月1日は「映画の日」。映画を観るなら、この日がオトクです!

    12月1日は「映画の日」。映画を観るなら、この日がオトクです!

    tenki.jp

    11/30

    期間は1日、上映作品は1作品のみ 映画館のない熱海市で「怪獣映画祭」を実現させた人々

    期間は1日、上映作品は1作品のみ 映画館のない熱海市で「怪獣映画祭」を実現させた人々

    AERA

    10/25

  • 東京で「映画とコーヒーのある1日」を過ごす

    東京で「映画とコーヒーのある1日」を過ごす

    BOOKSTAND

    8/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す