渋野と鈴木の五輪出場は? 「プラチナ世代」が本格参戦!今年も女子ゴルフが面白い

2020/01/14 17:00

 オリンピックイヤーの国内女子ツアーは、例年通り3月のダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントで開幕する。昨年は、渋野日向子というヒロインが誕生。「シブコフィーバー」を巻き起こし、ゴルフファンの枠を越えて、日本中が女子ゴルフに注目した。今年は渋野や2度目の賞金女王に輝いた鈴木愛、黄金世代だけでなく、プラチナ世代もツアーに本格参戦。これまで以上の盛り上がりとなりそうだ。

あわせて読みたい

  • “群雄割拠”の女子ゴルフの若手たち、混戦から抜け出すのは誰だ!

    “群雄割拠”の女子ゴルフの若手たち、混戦から抜け出すのは誰だ!

    dot.

    11/17

    女子ゴルフの低年齢化が顕著に…選手の“入れ替わり”は今後さらに激しくなる?

    女子ゴルフの低年齢化が顕著に…選手の“入れ替わり”は今後さらに激しくなる?

    dot.

    11/19

  • 渋野らの“黄金世代”もうかうかできない?  女子ゴルフ界に今年も「新世代の波」

    渋野らの“黄金世代”もうかうかできない? 女子ゴルフ界に今年も「新世代の波」

    dot.

    12/10

    渋野日向子は「なる早」で米ツアーに参戦すべし! 「行ける時に行く」が得策だ

    渋野日向子は「なる早」で米ツアーに参戦すべし! 「行ける時に行く」が得策だ

    dot.

    10/31

  • “黄金世代”の選手にも徐々に明暗 女子ゴルフ界の一大勢力の現在地

    “黄金世代”の選手にも徐々に明暗 女子ゴルフ界の一大勢力の現在地

    dot.

    3/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す