久保と入れ替わる日も…順風満帆から一変の堂安にスタメン落ちの危機

2019/09/06 16:00

 9月5日のパラグアイ戦の前半25分。中島翔哉と南野拓実の2度のパス交換を経て、絶対的エース・大迫勇也がラストパスを前線に供給した瞬間、堂安律がタテに抜け出し、ペナルティエリア中央に侵入。守護神と1対1になった。カシマスタジアムに集まった2万9000人の大観衆が総立ちになる中、背番号21は日本2点目となるゴールを確実に決めると思われた。

あわせて読みたい

  • 香川らベテランは不要 中島、南野で裏づけ成功した森保監督の考え方

    香川らベテランは不要 中島、南野で裏づけ成功した森保監督の考え方

    dot.

    9/11

    なぜ伊東純也はモンゴル戦で“アシストキング”になれたの? 堂安、久保との競争も過熱

    なぜ伊東純也はモンゴル戦で“アシストキング”になれたの? 堂安、久保との競争も過熱

    dot.

    10/12

  • 森保ジャパン…南野、中島、堂安が躍動!「若返りと世代間の融合」に前進【六川亨】

    森保ジャパン…南野、中島、堂安が躍動!「若返りと世代間の融合」に前進【六川亨】

    dot.

    9/12

    真価問われる中島、南野、堂安の“ミラクル3” ロシア組に主役譲らぬ活躍を【河治良幸】

    真価問われる中島、南野、堂安の“ミラクル3” ロシア組に主役譲らぬ活躍を【河治良幸】

    dot.

    10/6

  • 停滞続く堂安律と南野拓実、歴代エースも通った“険しい道”をどう切り抜ける?

    停滞続く堂安律と南野拓実、歴代エースも通った“険しい道”をどう切り抜ける?

    dot.

    3/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す