破天荒なまちおこしで話題の福崎町 新たな企画もやっぱり“斜め上”

2017/05/01 16:00

 公園の池の中から突然現れる不気味な「カッパ」、地上3メートルの小屋から飛び出す「てんぐ」……。破天荒すぎるまちおこしで話題の兵庫県福崎町。その立役者でもある、地域振興課課長補佐の小川知男さんが、次なる一手を繰り出してきた。今回はどのぐらい斜め上なのだろうか。

あわせて読みたい

  • 兵庫県福崎町のまちおこしが破天荒すぎて話題

    兵庫県福崎町のまちおこしが破天荒すぎて話題

    dot.

    4/28

    兵庫県福崎町にカッパが出現?! 泣いて逃げ出す子どもも…

    兵庫県福崎町にカッパが出現?! 泣いて逃げ出す子どもも…

    dot.

    7/31

  • 若者食いつぶす“ブラック自治体” 地域おこし協力隊のトンデモ実態

    若者食いつぶす“ブラック自治体” 地域おこし協力隊のトンデモ実態

    週刊朝日

    6/20

    ブラックだけじゃない! 富山のラーメンがカラフルすぎる

    ブラックだけじゃない! 富山のラーメンがカラフルすぎる

    dot.

    5/7

  • 廃車同然…高速走る「ボロボロ」プリウスの正体に迫る!

    廃車同然…高速走る「ボロボロ」プリウスの正体に迫る!

    dot.

    3/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す