若手の伸び悩みで“世代交代”が進まぬ日本サッカー 「東京五輪世代」は解決の糸口になるのか?

2017/03/05 16:00

 ワールドカップアジア最終予選で苦しい戦いが続く日本代表。そんなチームの課題のひとつに、世代交代の遅れが挙げられる。過去、日本代表が出場したワールドカップでの世代構成を振り返ると、今起きている問題が分かりやすい。

あわせて読みたい

  • 【リオ五輪注目選手】欧州組なのに…南野拓実はなぜ五輪にこだわるのか?

    【リオ五輪注目選手】欧州組なのに…南野拓実はなぜ五輪にこだわるのか?

    dot.

    7/28

    北京組に喰われたロンドン五輪組…サッカー日本代表“不遇の世代”の悲哀【元川悦子】

    北京組に喰われたロンドン五輪組…サッカー日本代表“不遇の世代”の悲哀【元川悦子】

    dot.

    9/5

  • 「15歳」久保建英、史上2人目の中学生Jリーガーなるか バルサから東京五輪へ“凱旋”シナリオも

    「15歳」久保建英、史上2人目の中学生Jリーガーなるか バルサから東京五輪へ“凱旋”シナリオも

    dot.

    9/30

    志願のU-17W杯出場、久保建英が再び世界を驚かせる!

    志願のU-17W杯出場、久保建英が再び世界を驚かせる!

    dot.

    10/8

  • 東京五輪、競泳のポイントは「午前決勝」でどう力を発揮するか
    筆者の顔写真

    平井伯昌

    東京五輪、競泳のポイントは「午前決勝」でどう力を発揮するか

    週刊朝日

    6/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す