【秘話発掘】横井庄一さんは殺される寸前だった! 知られざる“元日本兵生還劇”の舞台裏

2015/10/31 07:00

 終戦を知らないまま、グアム島に28年間も潜伏し、奇跡的な生還を果たした元日本兵・横井庄一さん(享年82)が生誕して100年。週刊朝日では、現地で横井さんを発見した男性を07年8月に取材している。その際にこの男性は、これまで語られなかった“新事実”を明かしていた。年老いた証言者が見た光景とは--。(週刊朝日2007年8月24日号に掲載した記事をニュースサイト「dot.」編集部が再編集しました。年齢は07年8月当時)

あわせて読みたい

  • 「ちむどんどん」で登場 昭和のギャグ「よっこいしょういち」の謎

    「ちむどんどん」で登場 昭和のギャグ「よっこいしょういち」の謎

    週刊朝日

    7/7

    フィリピン戦は“絶望が支配” 日本兵が彷徨った地獄谷

    フィリピン戦は“絶望が支配” 日本兵が彷徨った地獄谷

    週刊朝日

    2/8

  • 涙をぬぐう日本軍捕虜、原爆投下直後のきのこ雲…「カラー化」で息を吹き返す戦争写真【終戦記念日】

    涙をぬぐう日本軍捕虜、原爆投下直後のきのこ雲…「カラー化」で息を吹き返す戦争写真【終戦記念日】

    dot.

    8/15

    岩本照さんが「週刊朝日」の表紙&カラーグラビアに登場! 「ライバルは、煽ってくる自分。親友は…」

    岩本照さんが「週刊朝日」の表紙&カラーグラビアに登場! 「ライバルは、煽ってくる自分。親友は…」

    7/4

  • 「1月に行くしかないでしょう」天皇陛下のひと言で決まったフィリピン慰霊

    「1月に行くしかないでしょう」天皇陛下のひと言で決まったフィリピン慰霊

    週刊朝日

    2/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す