年収が決まる要素は「どこ」にいるか。「給料=あなたの能力」ではない

2023/04/03 06:30

 ここ30年間、日本人の給料はほとんど上がっていない。しかし物価もほとんど上がらなかったから、我々は呑気に過ごすことができた。茹でガエル状態というやつだろうか。

あわせて読みたい

  • 時給は常に最低賃金、夢は早く楽に死ぬこと…世界的にも低い日本の賃金に苦しむ女性ライター

    時給は常に最低賃金、夢は早く楽に死ぬこと…世界的にも低い日本の賃金に苦しむ女性ライター

    AERA

    10/30

    室井佑月「グローバル化より貧乏のほうがいいかも」
    筆者の顔写真

    室井佑月

    室井佑月「グローバル化より貧乏のほうがいいかも」

    週刊朝日

    5/22

  • 大幅賃上げする会社 ユニクロ2割、バンダイは3割、初任給アップ

    大幅賃上げする会社 ユニクロ2割、バンダイは3割、初任給アップ

    週刊朝日

    4/25

    「好決算の宴」に沸く総合商社 「いつつぶれてもおかしくなかった」過去も

    「好決算の宴」に沸く総合商社 「いつつぶれてもおかしくなかった」過去も

    AERA

    7/18

  • 高給企業ランキング1位は2千万円超! あの会社は急落で…

    高給企業ランキング1位は2千万円超! あの会社は急落で…

    週刊朝日

    8/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す