- コラムニスト
- 姜尚中

姜尚中
姜尚中(カン・サンジュン)/1950年熊本市生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了後、東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授などを経て、現在東京大学名誉教授・熊本県立劇場館長兼理事長。専攻は政治学、政治思想史。テレビ・新聞・雑誌などで幅広く活躍
-
姜尚中「中東の二大国を和解させた中国 米国が果たせなかった役割を考える」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。* * * 仇敵の中東の大国、サウジアラビアとイランの関係正常化は、国際関
AERA
3/22
-
姜尚中「ウクライナ侵攻から1年 平和をもたらすのは米国でも中国でも構わない」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。* * * ロシアのウクライナ侵攻から1年、停戦の見込みすら立たないまま事
AERA
3/8
-
姜尚中「『心情なき享楽人』が跋扈するメディアに未来があるとは思えない」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。* * * コメンテーター、論客、文化人、タレント学者。この30年近く、私
AERA
2/22
-
姜尚中「ウクライナ侵攻から1年 『正義』『不義』の単純化から脱却すべき」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。* * * 米独英らは、ウクライナへの支援として最新鋭の戦車の供与を発表し
AERA
2/8
-
姜尚中「軍事の素人が軍のエキスパートよりも過激になる危うさ」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。* * * 日米首脳会談で、バイデン大統領は日本の敵基地攻撃能力(反撃能力
AERA
1/25
-
姜尚中「今年注視したい四つの『ブラックスワン』はありえないことではない」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。* * *「ブラックスワン」とはありえなくて、起こりえないことが起きる場合
AERA
1/11
-
姜尚中「流動化・多極化しつつある世界をマクロヒストリーから読み解く」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。* * * 昨年は冷戦崩壊から30年でしたが、今年は「『冷戦以後』の以後」
AERA
12/21
-
姜尚中「現状維持を望む台湾人 選挙に表れた民意を尊重しバランスの取れた支援を」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。* * * 台湾の統一地方選で民進党が大敗し、蔡英文(ツァイインウェン)総
AERA
12/7
-
姜尚中「トランプを生み出す米国内部の根本的な病巣にメスを入れる必要がある」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。* * * 大接戦となった米国中間選挙では、民主党が上院で多数派を維持し、
AERA
11/23
-
姜尚中「韓国・梨泰院の雑踏事故 政治的な焦点となり政局がらみになるのか」
政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。* * * 韓国ソウルの人気スポット梨泰院(イテウォン)で起きた雑踏事故の
AERA
11/9
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス