第1187回 犬老いた 苦心のスロープ

2016/08/04 10:35

 ダルメシアンの涼(写真)です。13歳になりました!
 27.5キロの大型犬だからか、無駄に脚が長いためか、単なる老化か、足腰がすっかり弱くなりました。
 平らなところでつまずき、階段では歩幅が合わず無理してジャンプして転倒し、ときにはうっかり溝にはまり……。笑ってしまいそうですが、悲しい現実です。
 そんなこんなで、さまざまな犬用のハーネスを買いました。役に立っているものもそうでないのも、いろいろあります。評判がよくても、実際に使ってみないとわからないものです。
 そして苦手な階段対策として、玄関と勝手口の階段のところにスロープをつくってもらいました。プロにお願いした力作です。涼は走らなくてもよいのに、トントントンと走って上り下りしております。最初は車用のラバー製の段差プレートを置いたり、はたまた車椅子用のスロープの購入を考えたり……。試行錯誤の末の、涼ちんのためのスロープです。お父さんのお小遣いを減額してまで費用を捻出しました。このありがたいスロープが壊れるまで長生きしてほしいものです。
 そして涼ちんは高価なサプリメントも飲んでいます。効能は、関節によく、皮膚・毛づやによく、心血管にもいいらしい。なんだか私が飲みたいくらいです。
 涼は一見、若いときと変わらないように見えます。しかしよく見ると首に肉垂れができ、引っ張れば伸びる伸びる。ほっぺも伸びる伸びる。最近では伸びて変形した「人相」が戻りにくくなりました……。
 顔を伸ばされようが、けったいなハーネスをつけられようが、へのかっぱの涼ちん。熟睡時に足の裏をコショコショされても、苦悶の表情を浮かべつつも起きない涼ちん。五十肩でギックリ腰でヨレヨレの私と一緒に頑張ろうね。

あわせて読みたい

  • カーディガンは洗濯機で洗える?縮まない洗い方を紹介

    カーディガンは洗濯機で洗える?縮まない洗い方を紹介

    tenki.jp

    2/4

    冬の相棒、セーターのお手入れを見直してみよう

    冬の相棒、セーターのお手入れを見直してみよう

    tenki.jp

    11/20

  • トウモロコシのひげの本数と粒の数は同じ! 粒は必ず偶数!

    トウモロコシのひげの本数と粒の数は同じ! 粒は必ず偶数!

    tenki.jp

    8/29

    仮面ライダー出演の“純烈”友井雄亮が明かした撮影秘話 「感動より恐怖だった」

    仮面ライダー出演の“純烈”友井雄亮が明かした撮影秘話 「感動より恐怖だった」

    dot.

    7/17

  • NHK『ガッテン!』の番組内容に視聴者の合点が行かず、炎上した理由

    NHK『ガッテン!』の番組内容に視聴者の合点が行かず、炎上した理由

    ダイヤモンド・オンライン

    4/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す