縄文時代から生き続ける糺の森の樹々に囲まれた休憩処「さるや」
下鴨神社(賀茂御祖神社)/075-781-0010/京都市左京区下鴨泉川町59/拝観時間6:30~17:00(大炊殿10:00~16:00) /御手洗祭(みたらしまつり)足つけ神事。土用の丑前後5日間開催(今年は7月19日~28日9:00~21:00)
さるや/鴨の氷室の氷 抹茶小豆700円/075-781-0010/京都市左京区下鴨泉川町59 下鴨神社境内/営業時間10:00~16:30
京生菓子司 松彌(まつや)/金魚320円/075-231-2743/京都市中京区新烏丸二条上ル橘柳町161-2/営業時間10:00~18:00/定休日:月曜、第3火曜
PONTE(ポンテ)/花器 レースガラス(左)瓢型1万9440円(右)しずく型1万6200円 /075-746-2125/京都市東山区祇園町南側570-210 ZEN内/営業時間11:30~18:00/定休日:月・火曜
「御朱印帳(鳥)」2916円「巾着(鳥)」3402円/プティ・タ・プティ/075-746-5921/京都市中京区寺町通夷川上ル藤木町32/営業時間:10:30~18: 30/定休日:木曜
涼菓を味わい、ガラスを愛でる 真夏の昼下がり