社会人野球に進んだ投手では、3年夏の甲子園で大阪桐蔭を苦しめた山田龍聖(高岡商→JR東日本)が楽しみな存在。1年目の昨年は登板機会が少なかったが、エース格だった太田龍(巨人)が抜けただけに、今年は公式戦での起用も増えることになりそうだ。野手では中央学院の主砲として春夏連続甲子園に出場し注目を集めた大谷拓海(セガサミー)がこの世代の代表格。大事な試合では代打の起用にとどまったが、1年目ながら公式戦で30打数11安打、打率.367と見事な成績を残している。今年は常時スタメン出場を目指してもらいたい。

 今回は甲子園経験のある選手たちからピックアップしたが、彼ら以外にも高校時代には無名だった選手が大学、社会人で伸びるケースは多い。また、プロに進んだ選手と同様に大学、社会人生活はまだ1年が終わっただけであり、ここからが本当の勝負である。2年後、3年後に今回紹介した選手もそれ以外の選手も多くがドラフト戦線を賑わせてくれることを期待したい。(文・西尾典文)

●西尾典文/1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行っている。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。

著者プロフィールを見る
西尾典文

西尾典文

西尾典文/1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究し、在学中から専門誌に寄稿を開始。修了後も主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間400試合以上を現場で取材し、AERA dot.、デイリー新潮、FRIDAYデジタル、スポーツナビ、BASEBALL KING、THE DIGEST、REAL SPORTSなどに記事を寄稿中。2017年からはスカイAのドラフト中継でも解説を務めている。ドラフト情報を発信する「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも毎日記事を配信中。

西尾典文の記事一覧はこちら