会員限定サービス
会員登録
ログイン
トップ
ニュース
エンタメ
スポーツ
ヘルス
コラムニスト
特集
今号のAERA表紙は二宮和也さんが登場! 特集は「金利上昇時代の住宅ローン」です!
TOP
スポーツ
全国大会のない夏 強豪・飛龍高校相撲部員の決断
全国大会のない夏 強豪・飛龍高校相撲部員の決断
【特集】新型コロナウイルス
新型コロナウイルス
2020/08/29/ 17:00
和田靜香
2020年コロナ禍の夏。ほとんど全ての大規模イベントが中止に追い込まれる中、5月20日に中止が決まった夏の甲子園の代替大会として『甲子園高校野球交流試合』が行われ、TV中継もされ…
全国大会のない夏 強豪・飛龍高校相撲部員の決断の
続きを読む
新型コロナウイルス
あわせて読みたい
〈あのときの話題を「再生」〉突然、全校生徒の1/3がインフルに なぜ9月に流行?「驚くほどの感染力」で体育祭も中止
〈YOSHIKI地上波きょう出演〉YOSHIKIコロナでも多額寄付 慈善活動きっかけは「自身の生い立ち」と「HIDEの遺志」
突然、全校生徒の1/3がインフルに なぜ9月に流行?「驚くほどの感染力」で体育祭も中止
コロナ禍の球児は今「あの夏を取り戻せ」クラウドファンディングで資金を募る
あなたへのおすすめ
特集
special feature
【独占インタビュー】田村亮が語る「コンプレックス論」 妻の指摘で気づいた「おじさんのくしゃみ」がうるさい理由
6時間前
【独占インタビュー】田村亮、ロンブー解散は「いいとも!」が終わった感覚 「相方は停滞をとにかく嫌う人。一度浮かんだことはもう止まらない」
6時間前
この特集の記事をすべて見る
靴下の干し方で夫に殺意 「離婚してもいいですか?」著者が語る女性たちへのメッセージ
8/20
“離婚化指数”が低い東京は女性が働き続けやすい環境 家事育児の考え方など結婚相手も見極めを
8/20
東京は地方より離婚が少ない データで見る“離婚化指数” 地方の離婚率が高い要因とは
8/20
この特集の記事をすべて見る
「石破首相はほんと、森山幹事長に助けられてるよ」 総裁選前倒しは紛糾中 「石破おろし」の勢い弱めた老かいな手腕
22時間前
“わきまえない女”稲田朋美議員「LGBT法案」に賛成で批判も「変わることは恥ずかしくない」 めざすは首相?
8/22
豊田真由子が見たセクハラ横行の自民党「年配の男性議員に手を握られ…」“過剰順応”する女性議員の現実
8/21
この特集の記事をすべて見る
戦後80年 愛子さまが強く願う「世界平和」 学習院女子中等科時代に培われた思い
8/17
被爆2世の吉川晃司が向き合う戦後と平和 「戦争を始めるのはいつも『安全地帯』にいられる人たち」 #戦争の記憶
8/13
ベトナム戦争終結50年の今夏 現地を取材した報道カメラマンが語る「平和とは」 #戦争の記憶
8/12
この特集の記事をすべて見る
この人と一緒に考える
沖昌之
NEW
シンガポールのキジシロさんと素敵な穴「どこにつながっているかは秘密ニャ」【沖昌之】
1時間前
ラリー遠田
“コロッケものまね”はなぜ面白い? 引退危機を乗り越えて生み出す、似てるの向こう側にある「笑い」
6時間前
森朋之
自己責任論を脱し、政治を語るべき。平野啓一郎が見つめる社会の現在地
7時間前
スポーツに関する最新記事
彬子女王殿下と高校野球「生で聞いたジョックロックに感動」【AERA甲子園2025】
SNSで炎上、試合中に熱中症…… 選手よりハードな「ボランティア」審判たちの本音【AERA甲子園2025】
日大三のエースは沖縄尚学の応援歌「ハイサイおじさん」を口ずさむか? ファインプレーはアルプスにもある
今年の甲子園は2年生が大豊作 メジャーが「今すぐにでも欲しい」と絶賛する逸材は?
DeNA、オースティン×フォード×ビシエド同時起用が起爆剤に!? 他球団の見立ては
スポーツに関する最新記事をすべて見る
カテゴリから探す
ニュース
〈皇室の子どもたち〉悠仁さま 宝石箱のような学校の思い出 「抜けた前歯」でニコッ! スタイリッシュだった雨がっぱ
悠仁さま
皇室
6時間前
教育・ライフ
NEW
シンガポールのキジシロさんと素敵な穴「どこにつながっているかは秘密ニャ」【沖昌之】
猫
NyAERA
沖昌之
1時間前
エンタメ
“コロッケものまね”はなぜ面白い? 引退危機を乗り越えて生み出す、似てるの向こう側にある「笑い」
コロッケ
ものまね
情熱大陸
6時間前
スポーツ
彬子女王殿下と高校野球「生で聞いたジョックロックに感動」【AERA甲子園2025】
甲子園
高校野球
彬子さま
6時間前
ヘルス
NEW
外国人観光客47%が次回は「温泉に入りたい」 フランスでは「医療」扱い 特殊な日本の温泉文化
温泉
朝日新聞出版の本
5時間前
ビジネス
「43歳で早稲田に合格」「51歳で数学YouTuberデビュー」……学び直しで人生変わった2人の共通点は
伊藤賀一
鈴木貫太郎
学び直し
独学
数学YouTuber
スタディサプリ
22時間前