大人同様、子供は子供で保育園で情報共有しているのだろう。思い出してみる。僕も息子の年齢くらいの時にアニメ「キューティーハニー」の変身シーンで人生初の興奮を覚えていた気がする。もしあの時、音声検索が出来ていたら僕も「キューティーハニー おっぱい」とか検索していたのだろう。
妻が息子に注意する。照れて笑ってごまかす息子。そこから、検索の設定をしたり対策をたてました。
で、息子は5歳。周りの子はすでに平仮名を読んだり書いたりする子もいます。うちはそういうことをあまり教えていないため、平仮名はほぼ、読めないし書けませんでした。
YouTubeの動画で少しずつ教えたりはしていますが、本当に覚えたい時が来たら自分で覚えるだろうと思っていたりして。
でも、その時は意外に早く来ました。最近、息子は平仮名を覚えようとしている。覚えたがっている。その先に、おそらく自分で文字を打って「検索」できるようになりたい!という欲が見え隠れしている。
そこで思う。欲ってすごいなと。欲というと、ネガティブにも聞こえるが、欲が人を成長させることもあるよなと自分の成長を振り返る。
この調子だと、まあまあ早く覚えそうだ。欲すごし。
■鈴木おさむ(すずき・おさむ)/放送作家。1972年生まれ。19歳で放送作家デビュー。映画・ドラマの脚本、エッセイや小説の執筆、ラジオパーソナリティー、舞台の作・演出など多岐にわたり活躍。パパ目線の育児記録「ママにはなれないパパ」(マガジンハウス)が好評発売中。バブル期入社の50代の部長の悲哀を描く16コマ漫画「ティラノ部長」の原作を担当し、毎週金曜に自身のインスタグラムで公開中