メイン画像
メイン画像
この記事の写真をすべて見る

きょう12日は前線が通過するため、九州から北海道で雨。雷雨になる所や、風が強まる所も。雨あがりは、黄砂が広範囲に飛んでくる予想。しっかりと対策を。

雨・風が強まる

画像A
画像A

きょう12日は前線が通過するため、九州から北海道では雨が降り、沿岸部を中心に風が強まりそうです。

九州から近畿、東海、北陸、東北や北海道は、昼頃にかけて雨が降るでしょう。関東では、前線の雨雲がかかるのは午後で、昼過ぎから夕方にかけては一時的に広い範囲で雨が降りそうです。前線が通過するタイミングで、局地的に雷を伴って、ザッと強く降るでしょう。

また沿岸部を中心に風が強く吹きそうです。低気圧に近い北海道では、夕方にかけて暴風に警戒してください。北海道の日本海側北部で予想される風(きょう12日)は、最大風速20メートル、最大瞬間風速は陸上で35メートル、海上で30メートルとなっています。低気圧の発達の程度や進路によっては、暴風となる地域や期間が拡大するおそれがあります。

気温もポイントです。南よりの風が強まるため、雨のわりに気温は高いでしょう。ただ、夏日続出だったきのう11日に比べると、日中の気温は低い所が多くなりそうです。北陸は最高気温が13℃から15℃くらいと、前日との気温差が10℃以上の所も。前線通過後は西よりのヒンヤリした風に変わるため、上着など羽織るもので調節してください。

広範囲で黄砂飛来

画像B
画像B

雨あがりは、「黄砂」に注意が必要です。

あす13日にかけて、西日本から北日本の広い範囲で黄砂が飛んでくるでしょう。北日本ほど、濃度の高い黄砂が飛来する見込みです。

視程が10キロメートル未満となり、視程が5キロメートル未満になる所もあるでしょう。車や外に干した洗濯物に黄砂が付着するなどの影響がありそうです。視程が5キロメートル未満となった場合は、交通へ影響が出るおそれがあります。道路の情報や交通機関の運行情報など、こまめに確認してください。

※視程とは、水平方向で見通しの効く距離です。

黄砂の健康への影響を予防するには

画像C
画像C

黄砂の健康への影響を予防するには以下の3つのポイントがあります。

①最新の情報をチェックし、黄砂の飛来予測を把握しましょう。

②黄砂が飛来している時は、不要不急の外出を控えることで黄砂を吸い込んでしまう量を減らすことが期待できます。特に、高濃度の黄砂が飛来しているときには、屋外での長時間の激しい運動は避けるとよいでしょう。 呼吸器や循環器に疾患のある方、小児、高齢者の方などは、体調に応じて、より慎重に行動することが大切です。洗濯物や布団は、できるだけ室内に干しましょう。

③黄砂が飛来している時は、マスク(不織布マスク等)を着用することで、ある程度の予防効果が期待できます。マスクを着用する場合には顔の大きさに合ったものを選び、空気が漏れないようにしましょう。