翻訳家/関美和さん

せき・みわ/『FACTFULNESS』など50以上のビジネス書を翻訳。「著者の背景と意図を理解し、日本の読者が置かれた背景に持ち込んでも著者の意図がブレずに伝わるよう調整している」(篠田さん)

Well‐being for Planet Earth財団代表理事/石川善樹さん

いしかわ・よしき/予防医学者。世界がwell-beingを目指せるよう活動。「GDPに加えてwell-beingも重視しようという視座によって、私たちを異なる価値観に触れさせて刺激してくれている」(篠田さん)

ロンドン・ビジネススクール教授/リンダ・グラットンさん

『LIFE SHIFT』著者。「『人生100年時代』という大きな変化、それに伴い家族観や職業観、人生計画のあり方も変えることで、変化を意味あるものにしようと呼びかけている」(篠田さん)

慶應義塾大学SFC教授/安宅和人さん

あたか・かずと/『シン・ニホン』著者。「日本の未来の方向性について、新たな価値観と具体性で支えられた提言と行動を次々と打ち出している。私たちの自己理解を助けている」(篠田さん)

藻谷浩介さん・地域エコノミスト
藻谷浩介さん・地域エコノミスト

■藻谷浩介さん/地域エコノミスト

もたに・こうすけ/1964年生まれ。日本総研調査部主席研究員。平成の大合併前には、全国の市町村を自費で訪問し、地方創生に邁進した。著書に『デフレの正体』や『里山資本主義』(共著)など

【変えるべきは日本の身分制度地方の豊富な人材生かせ】

Public Meets Innovation代表シェアリングエコノミー協会常任理事/石山アンジュさん

いしやま・あんじゅ/1989年生まれ。「男に対する女、都会に対する田舎、所有に対するシェアなど、令和の身分制度の根底にある価値観をひっくり返す提案を続けている」と藻谷さん

「風と土と」代表取締役/阿部裕志さん

あべ・ひろし/1978年生まれ。島根県海士町で、企業の人材育成や出版社「海士の風」を運営する会社を起業。藻谷さんは「人口2千人余りの孤島で、全国スケールでものを動かしつつ、地域づくりを続けている」と魅力を説明

地方創生活動家/木下斉さん

きのした・ひとし/1982年生まれ。国内外で事業型まちづくりを研究し実践。「狂犬とのあだ名もある直言人だが、都会や学歴などの身分を相対化する視点で、よりよい地域を目指す人を支援している」と藻谷さん

暮らしとモノ班 for promotion
「更年期退職」が社会問題に。快適に過ごすためのフェムテックグッズ
次のページ