
~郷土の味とおもてなしを未来へ~
- 株式会社三福ホールディングス
不動産・ホテル・飲食など幅広い事業を展開する三福グループ(本社:愛媛県松山市、代表取締役:中矢 孝則)は、1948年創業の老舗日本料理店「すし丸」をグループに迎え入れました。すし丸が守り続けてきた松山の食文化とおもてなしの心を継承しながら、さらなるサービス向上と地域貢献を目指してまいります。
すし丸の郷土料理
郷土料理と寿司の老舗「すし丸」、三福グループでさらなる進化へすし丸は、昭和23年(1948年)の創業以来、松山市二番町に本店を構え、70年以上にわたり地元の方々に親しまれてきた老舗料理店です。瀬戸内の新鮮な魚介を活かした寿司をはじめ、郷土料理の「松山鮓(もぶり寿司)」「鯛めし」「鯛そうめん」などを提供し、観光客から地元の常連客まで幅広い層に愛されています。
今回のグループ参画により、すし丸は従来通りの味とサービスを守りながら、三福グループの経営資源を活かした新たな挑戦を行ってまいります。今後は店舗の利便性向上やデジタルサービス導入、地元食材を活かした新メニューの開発などを進め、さらなる顧客満足の実現を目指します。
新鮮な海の幸をつかった松山のお寿司
伝統を守り、次世代へ ― 三福グループ代表 中矢孝則のメッセージ三福グループ 代表取締役 中矢 孝則
「すし丸は、松山の食文化を象徴する老舗であり、地元の皆さまにとって特別な存在です。私たちはその歴史と価値を大切にしながら、次世代へと引き継ぎ、より多くのお客様に愛され続ける店づくりに尽力してまいります。」
今後の展望郷土料理を活かした新メニュー・商品開発
店舗環境改善および利便性の向上(予約・決済システム等のデジタル導入)
地域観光とのコラボレーション企画
法事・慶事・観光需要へのさらなる対応強化
会社概要<三福グループ>
所在地 :愛媛県松山市中村2丁目1-3
代表者 :代表取締役 中矢 孝則
事業内容:不動産事業、ホテル事業、飲食事業 他
公式サイト:https://www.sanpuku.co.jp
<すし丸>
創業 :1948年(昭和23年)
店舗 :本店(松山市二番町)、道後店ほか
事業内容:寿司・郷土料理店の運営、仕出し・会席料理の提供
公式サイト:http://www.sushimaru.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
三福グループ 広報担当:奥野
TEL:089-913-1255