指原といえば、21年には11本ものレギュラー番組を抱えていたが、ここ数年は出演番組が立て続けに終了。さらに今年3月いっぱいでかまいたちとMCを務める「超無敵クラス」(日本テレビ系)が終了するため、4月以降のレギュラー番組は「坂上&指原のつぶれない店」(TBS系)、「トークィーンズ」(フジテレビ系)、「キッチンカー大作戦!」(テレビ朝日系)の3本のみとなる。

 一方で、指原は数年前から商品プロデュース業に注力しており、手掛けたカラコンは21年までの約2年間で累計200万個を販売し、売り上げ約30億円を記録。同年にスタートしたコスメブランド「リリミュウ」も、立ち上げからわずか1年弱で売り上げが約11.5億円に達したことを発表していた。エンタメ誌の編集者が話す。

「『リリミュウ』は今月にも新作コスメを発表。商品数が増えている上、固定ファンもついているため、この先、息の長い人気ブランドとなりそうです。かつて『収入の90%以上をプロデュース業が占めている』と明かしていた指原さんですが、実業家として活躍する同じく元AKB48の小嶋陽菜さんのように、どこかのタイミングでタレント活動に見切りをつけても不思議ではありません」

「結婚願望なし、卵子凍結済み」報告

 23年11月の誕生日には、Xで「31歳になりました 今年も今のところ結婚願望なし、卵子凍結済みで生活してます」と報告していた指原。しかし、昨年9月放送の「行列のできる相談所」(日本テレビ系)では「お金のない人のほうが好きな性質」と男性のタイプを明かしつつ「アメリカでは結婚前に離婚した場合の財産分与について、同意書を作る婚前契約をすることが多いって聞いたんですよ」などと話し、婚前契約について弁護士軍団にアドバイスを求めていた。前出の平田氏が言う。

「指原さんはキャリア志向が強く、結婚後も自分がバリバリ仕事をして稼ぐので、パートナーには家事などを率先してやってくれたり、自分の身の回りの世話などをサポートしてくれたりする主夫タイプを求めているのではないでしょうか。女優やアーティストなど芸能界の最前線で長年活躍する女性の中には、こうしたタイプのパートナーを求める人も多いですね」

 ファンからは「バリバリ働いて稼ぎまくるさっしー、かっこよすぎ!」といった賛辞も寄せられている指原。30代となり、自立した女性のお手本の一つとなりそうだ。

(小林保子)

[AERA最新号はこちら]