ついに芸能界引退にまで発展した中居正広(52)の女性トラブル問題。だが同時に、社員がトラブルに関連していた疑惑が報じられているフジテレビも“過去最大級”の窮地に追い込まれている。
【写真】2000人以上がフジテレビに抗議したデモの様子はこちら
1月17日には港浩一社長が緊急会見を行ったが、中居のトラブルについて「発生直後の2023年6月に把握した」という発言や、ほぼ全ての質問に「答えられない」とした説明不足が批判を浴び、その後、スポンサーのCM差し止めが相次ぐ事態に発展。21日にフジテレビが発表したところによれば、同局のCM差し止めを決めた企業は75社に上り、公益社団法人「ACジャパン」の公共広告への差し替えは350本以上だという。
こうした事態を受けて、フジテレビを傘下に持つフジ・メディア・ホールディングスが23日、臨時取締役会も開催するなど、これまで類を見ないほどの苦境に陥っている。
1989年の平成元年から90年代初頭にかけて「東京ラブストーリー」や「101回目のプロポーズ」などのトレンディードラマで黄金時代を築いたフジテレビだが、2010年に視聴率三冠王となって以降は低迷の一途をたどっている。そんな栄枯盛衰の裏では、実はさまざまな不祥事も報じられてきた。
たとえば、高視聴率を支えてきた人気番組の中には、「ヤラセ」が大問題となったケースがあった。ベテランの芸能記者が振り返る。
「2000年代に放送されていた『愛する二人別れる二人』は、みのもんたと美川憲一が司会を務め、カップルの葛藤や別れをリアルに描くコンセプトで最終回は最高視聴率27.4%を記録しました。しかし、偽夫婦の“仕込み”や妊婦という設定の女性が実は妊娠していなかったりなどの疑惑が噴出。ついには番組にヤラセ出演していた女性が自死し、警察の捜査の過程で番組制作の問題点が明らかとなりました」
また、2011年に日曜ゴールデン帯で放送されていた「ほこ×たて」でもヤラセが発覚。「最強の矛」と「最強の盾」を対決させるという斬新な企画が視聴者から支持されていたが、実際には編集によって捏造されていたことが出演者によって暴露され、2013年に終了に追い込まれている。