撮影/大野洋介
この記事の写真をすべて見る

 英語を学ばねばという思いはある。だが、時間はない。公私ともに多忙な30代以上にはいまさら…と諦めるのはまだ早いかもしれない。いま利用者がTOEIC L&Rスコアを伸ばしていると聞く、英語アプリというものを大人もしてみんとて──さて、結果は?。AERA 2024年3月4日号より。

【図】英語アプリを使ったヒカルさんの結果はこちら

*  *  *

 勤勉な国だと思っていたのだが、実はそうでもないという。総務省が発表した「令和3年社会生活基本調査」によると、日本人の平均勉強時間は週13分。世界でも有数の、大人が勉強しない国らしい。「時間がない」ことを勉強しない理由に挙げる人は多いが、そんな大人に強い味方が現れた。スマホのアプリだ。

「スマホで勉強というのを初めてやりましたが、これがやりやすかった。通勤時間はもちろん、お風呂が沸くまでのちょっとした時間などに、ちょこちょこできたのがよかったです」

 そう話すのは、今回の「TOEICアプリ使ってみた」企画に参加してくれた、会社員のヒカルさん(34)だ。

 スマホを隙間時間に取り出せば、いつでもどこでも勉強部屋に。そうした使い方を想定して、数分程度で終えられるコンテンツが多いのも、TOEICアプリの特徴となっている。

 たった2週間の隙間勉強で、ヒカルさんのTOEIC参考スコアは575~730点から630~780点にアップ! いったいどう勉強したのか……そんな本題の前に、今回の企画のルールをざっと紹介しよう。

予測スコアに一喜一憂

 今回、アプリを「使ってみた」のは4人。TOEIC受験の経験はあるが、最後に受けてから10年以上が経ってスキルがさび付いている3人と、今回が初受験の1人が、TOEIC対策の人気アプリの有料コースで学習。月払いプランだと月額3千~5千円程度で、長期割引もあるアプリが多い。

 今回は学習期間を、あえて短めの「2週間」に設定、『公式 TOEIC Listening & Reading問題集』収録の模試を解いて、アプリの「使用前」と「使用後」の参考スコアを比較した。

 そのうちの1人が、冒頭のヒカルさんだ。1年間の活動を振り返って会社に提出する書類にTOEICのスコアを書きたいと、初めて受験したのは10年前。約600点だったスコアは、3カ月の勉強で730点まで伸びたという。

暮らしとモノ班 for promotion
【フジロック独占中継も話題】Amazonプライム会員向け動画配信サービス「Prime Video」はどれくらい配信作品が充実している?最新ランキングでチェックしてみよう
次のページ