25日、札幌管区気象台は10~12月の北海道の3か月予報を発表しました。10月のはじめは寒気の影響で気温が低くなる可能性がありますが、大気全体の気温は平年より高い傾向が続くため、向こう3か月の気温は平年並みか高いでしょう。降水量はほぼ平年並みの見込みです。

北海道10月~12月の天気傾向
北海道10月~12月の天気傾向
この記事の写真をすべて見る

月ごとの詳しい天気

(10月)
高気圧と低気圧が交互に通過するでしょう。日本海側では期間の前半は数日の周期で天気が変わりますが、後半は平年と同様に曇りや雨の日が多くなりそうです。太平洋側とオホーツク海側では、平年と同様に晴れる日が多いでしょう。気温は10月前半に寒気の影響を受けるため、平年並みか低い見込みです。
(11月)
次第に冬型の気圧配置が現れるようになり、寒気の影響を受ける日があるでしょう。天気は平年と同様で日本海側とオホーツク海側は曇りや雪、雨の日が多くなります。しかし、気温が平年並みか高いため、雪は降ってもすぐに解けてしまう雪となりそうです。太平洋側は晴れる日が多く、気温も平年並みか高いでしょう。
(12月)
冬型の気圧配置は平年より弱く、低気圧や気圧の谷の影響を受けやすくなるでしょう。日本海側とオホーツク海側は、平年と同様に曇りや雪の日が多く、いよいよ根雪のはじまりという所もありそうです。太平洋側では湿った雪や雨の降る日があるため、平年に比べて晴れる日が少ないでしょう。気温は平年並みか高い見込みです。

根雪遅れそう?! この冬の天気傾向

25日、札幌管区気象台では寒候期予報(12月~2月の見通し)も発表しました。北海道付近は低気圧や気圧の谷の影響を受けやすくなるため、大陸から流れ込む寒気の影響は小さくなりそうです。気温は平年並みか高いでしょう。根雪がはじまる平年日は、旭川で11月22日、札幌は12月4日、帯広で12月10日などですが、今年の根雪のはじまりは平年並みか遅くなる見込みです。12月になっても、雪が積もっては解けてを繰り返すことがあるかもしれません。降水量は、日本海側とオホーツク海側はほぼ平年並みで、太平洋側は平年並みか多いでしょう。低気圧が通過しやすくなることで、本来、冬晴れとなりやすい太平洋側でも雪の降る日が多くなりそうです。

北海道の冬の天候 12月~2月
北海道の冬の天候 12月~2月