人工知能やIoTなど技術革新に注目が集まりますが、技術だけではビジネスはできません。大事なのは、その技術をどう活用し、どう組み合わせて付加価値のあるサービスや商品を提供できるか。テクノロジーと商売、両方の知識を駆使しながら、勝てるビジネスモデルを考えられる人材が必要なのです。経営だけ、技術だけ、マーチャンダイジングだけではなく、全体を横串で突き刺して考えられる「CBO」がいるか否かで勝負はきっと分かれる。
例えば、ネットを使って中小企業とオールド産業をマッチングし、新ビジネスを作り出して急成長しているベンチャーがあります。ここのCEOはテクノロジーの知識があってプログラミングもでき、経営のセオリーが分かっていてビジネスの「穴」も見えている。自分たちのサービスが生み出す市場もイメージできている。これからの経営に不可欠なのはこんな人物です。
大手もベンチャーも関係ない。「CBO」の素養を持った人材こそが、これからのビジネスを変えていくはずです。
※AERA 2017年5月22日号

