4月23日~5月12日は「こどもの読書週間」です。過去の記事を再配信します。(2025年4月6日の記事を再編集したものです。本文中の年齢等は配信当時)。
絵本はたくさん読んでくれたけど、絵本の次のステップにはどんな本がいいんだろう? そんな悩みを抱えるママ・パパに向けて、幼年童話を中心に、絵本から読みものへの橋渡しとなるおすすめの一冊を紹介します。
あらすじ
丸くて、長くて、黒いもの……それはフライパン! 卵を焼くのが大好きな「ふらいぱんじいさん」が主人公です。
ふらいぱんじいさんは、いつも子どもたちのために金色のおひさまみたいな目玉焼きを焼いてあげました。ところがある日、新しい目玉焼きなべが家にやってきて、かわいそうに、もう卵を焼かせてもらえなくなります。しょんぼりしたふらいぱんじいさんは、旅に出ることに。旅先でさまざまな動物に会い、嵐にもまれ……。冒険いっぱいの楽しい幼年童話です。
次のページへおすすめポイントは?
著者 開く閉じる