その理由は医学部の偏在だ。東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)には国公立大の医学部は4校で、防衛医科大を加えても5校しかない。一方、私立大は16校あり、全私立大医学部31校の半数以上だ。首都圏で私立大医学部を目指す受験生が多いのも当然といえよう。

(文/大学通信・大野香代子)

※外部配信先で表がご覧いただけない場合は、AERA with Kids+をご覧ください

東大、京大、一橋大、旧東工大に強い、首都圏の中高一貫校は? 難関国立大「合格率」ランキング
カンペキ中学受験 2026 (AERAムック)

朝日新聞出版

カンペキ中学受験 2026 (AERAムック)
著者 開く閉じる
大野香代子
大野香代子
1 2 3