京都大トップは開成と麻布の各19人。前年トップは麻布の14人なので人数が増加。3位が渋谷教育学園幕張の13人、4位が早稲田(東京)の11人だった。
東京工業大トップは浅野で13人、2位は麻布、早稲田の各12人、次いで渋谷教育学園幕張、海城、千葉・県立(千葉)、相模原中教(神奈川)、芝(東京)の各11人だ。
一橋大トップは海城の20人で、前年比倍増した。2位は浅野の13人、3位は桜修館中教(東京)と昭和学院秀英(千葉)の各11人だ。
(文/大学通信・大野香代子)
※外部配信先で表がご覧いただけない場合は、AERA with Kids+をご覧ください
カンペキ中学受験 2026 (AERAムック)
朝日新聞出版


著者 開く閉じる