あつまれどうぶつの森
釣りや虫とり、マイホームづくりなど、自然豊かな島での暮らしを楽しめるゲーム。「世界のお祭りや行事も登場するので、社会の勉強になります」(Eさん 小5女子の母)。(6578円 任天堂)。
スーパーマリオメーカー2
いろいろな仕掛けを盛り込んで組み合わせて自分だけのマリオのコースを作ってみよう。 「世界中から投稿されたコースで遊べるのも魅力」(正頭先生)。(6578円 任天堂)
世界のアソビ大全51
手軽なものから頭をひねるものまで、世界の51種類のゲームを収録。「相手の考えを先読みしたり推理したり。どんな年齢でも楽しめます!」(Iさん 小5女子の母)。(4378円
任天堂)
オーバークック 王国のフルコース
ミッションに合わせてさまざまな料理を作るアクションゲーム。「ハラハラするけどいろいろな料理を作れて楽しそうです。戦略も大事ですね」(正頭先生)。(5280円 ポケット)。
戦国無双5
歴史ドラマと爽快アクションが楽しめる「戦国無双」シリーズの第5弾。「息子はこれで歴史好きに。年号も覚えているようです」(ぽんきちさん 中2男子の母)。(8580円 コーエーテクモゲームス)
Minecraft (マインクラフト)
四角いブロックで冒険や建築などを楽しむゲーム。「私の学校では授業で使っています。みんな夢中で作ってますよ!」(正頭先生)。(Nintendo Switch版3960円 Mojang/日本マイクロソフト)
マインクラフトはPC、ゲーム機 (Xbox、Nintendo Switch、PlayStation)、スマートフォン、タブレットなど、異なるプラットフォーム間で一緒に遊ぶこと(クロスプレイ)ができます。
(取材・文/編集部)
朝日新聞出版

![AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2024年 冬号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51gSqY6VxmL._SL500_.jpg)