――現在もテレビや全国各地でのイベントに出演されているほか、ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(※)では、公式ダンス「むちゅう!ダンス」のアンバサダーに就任されています。

 子どもたちと一緒に踊って遊ぶワークショップを開催しています。ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARKは、子どもたちが遊びを通じてSDGsの考え方を無料で体験できる施設です。私の活動がこうした施設をみなさんに知っていただく機会になるといいなと思っています。

――今後の目標を教えてください。

 一生涯、体操のお兄さんとして活動していくことです。そのために今後も健康管理やトレーニングをしっかりして、努力をしていきたいと思います!

(構成/中寺暁子)

※後編<元体操のお兄さん・小林よしひさが語る6歳娘の子育て「朝、出産に立ち会ってから『おかいつ』の収録に行きました」>へ続く

元体操のお兄さん・小林よしひさに聞く子育て「朝、出産に立ち会ってから『おかいつ』の収録に行きました」
著者 開く閉じる
中寺暁子
ライター 中寺暁子

健康情報誌編集部などを経て、2000年からフリーに。医療・健康・教育のテーマを中心に取材・執筆活動を行う。

1 2 3 4