【文化・スポーツ編】
(11)ラグビー日本代表の福岡堅樹選手が引退後に目指すという職業は?
(12)水泳の池江璃花子選手が、幼いころ、鍛えるために使った遊具は?
(13)東京五輪公式記録映画の監督に就任した河瀬直美氏の高校時代の部活動は?
(14)将棋で史上初の「永世七冠」に輝いた羽生善治氏が、日本のトップクラスの実力を誇る将棋以外のゲームは?
(15)柔道の世界選手権で連覇した阿部一二三選手が、試合のときに必ず身につけるものは?
【答え】
(1)野球。高校時代は県ベスト8 (2)段ボール工場。集団就職で秋田県から上京して勤務した (3)合唱部。全国大会での優勝経験もあり (4)フィギュアスケート (5)ホッケー (6)物理学 (7)ピアノ (8)紅茶売り (9)ニュージーランド (10)コーラ (11)医師 (12)うんてい (13)バスケットボール。国体にも出場した (14)チェス (15)赤いパンツ
<訂正>
見出しと記事の中に、羽生善治さんについてチェスの「日本王者」という表記がありましたが、羽生さんが日本王者になったことはないため表記を訂正しました。お詫びいたします。
※月刊ジュニアエラ 2019年1月号
ジュニアエラ 2018年 12月 増大号 [雑誌]

![ジュニアエラ 2018年 12月 増大号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51gbhB+tmHL._SL500_.jpg)
著者 開く閉じる