「ほとんどの生徒は読解力ゼロ」 現代文カリスマ講師が説く「本当の力」を鍛える方法

大学入試

2022/04/02 08:00

 導入2年目の大学入学共通テストは、どの科目も読解力重視だった。何となく選択肢を選んでしまい、実はよくわかっていない人が少なくない。本当の力をつけるための具体的な方法を受験指導の専門家に聞いた。AERA 2022年4月4日号は「読解力とデータサイエンス」特集。

あわせて読みたい

  • 共通テストは「数学」も読解力が問われる傾向 「さらに長文化する可能性ある」と専門家

    共通テストは「数学」も読解力が問われる傾向 「さらに長文化する可能性ある」と専門家

    AERA

    4/3

    大学入試改革元年!  受験のプロに聞いた「医学部合格を勝ち取るメソッド」

    大学入試改革元年! 受験のプロに聞いた「医学部合格を勝ち取るメソッド」

    dot.

    10/13

  • 東大入試でも必須、複眼的に考える「真の読解力」の大切さ 藤原和博×山口真由

    東大入試でも必須、複眼的に考える「真の読解力」の大切さ 藤原和博×山口真由

    AERA

    3/31

    大学入学“新テスト”はどうなる? 数学でも必要とされるのは国語力!?

    大学入学“新テスト”はどうなる? 数学でも必要とされるのは国語力!?

    週刊朝日

    4/7

  • “新傾向”最後のセンターから予想 「大学入学共通テスト」はこうなる!

    “新傾向”最後のセンターから予想 「大学入学共通テスト」はこうなる!

    週刊朝日

    2/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す