食器洗浄機/自炊が格段に増えたぶん、皿洗いの回数が激増した家庭が本格的な食洗機設置に走っている。コロナ禍で「ミーレ」など海外製の食洗機が一時はなかなか手に入らなかった(撮影/写真部・高野楓菜)
食器洗浄機/自炊が格段に増えたぶん、皿洗いの回数が激増した家庭が本格的な食洗機設置に走っている。コロナ禍で「ミーレ」など海外製の食洗機が一時はなかなか手に入らなかった(撮影/写真部・高野楓菜)

 在宅時間が長くなった影響で、自宅のリフォームが増えている。今春には一部メーカーによる価格改定も。下調べなしに申し込むと高くつく。AERA 2022年1月17日号から。

【写真】バスルームのリフォームの様子はこちら

*  *  *

 不動産流通経営協会の調査によると、2020年度に首都圏で住宅を購入して引き渡しを受けた人のうち34.2%が「住宅購入にコロナが影響した」と答えた。そのうち54.3%が「当初予定よりも購入時期を早めた」。マイホーム購入はまだ先、と考えていた人たちが世相に後押しされる形で動いたわけだ。

 リフォームの注文も増加している。矢野経済研究所の調べでは、20年度のリフォーム市場は前年度比1.6%増だが、内訳を見ると上期(4~9月)は前年度同期比9.7%減、下期(10~3月)は13.6%増。続く21年上期も18.8%増。買い替えはしないが、リフォームで少しでも快適に暮らしたいという気持ちが表れている。

 東京都杉並区のリフォーム会社、アイネックス代表の小池信之さんに聞いた。

「当社の売り上げはコロナ前の19年に対して、20年、21年ともに1~2割の増加です。特に21年10月、緊急事態宣言明け以降は急激に増えています」

 フルリフォーム以外で多いのは、テレワークスペースの確保、風呂、そして食洗機設置を中心とするキッチン回りの順だ。

■テレワーク永続かも

 オフィスが、決まった座席のないフリーアドレス制に変わった例をよく聞く。いつか終わると思っていたテレワークが永続するかも──。住まいの中で快適に仕事ができるスペースを、本腰を入れて作る気にもなる。

 都内に築17年の中古マンションを買った夫婦は二人ともテレワークなので、購入と同時にリフォームをした。内容は仕事スペースの新設、床暖房の交換、壁・天井クロスの張り替えなど。新たに仕事部屋を増やすと費用がかさむため、17.5畳のリビングの一角を仕切って3.6畳のスペースを設けることに。スペースを仕切りつつリビングとの自然なつながりを保つため、全面ガラス張りとした。

著者プロフィールを見る
中島晶子

中島晶子

ニュース週刊誌「AERA」編集者。アエラ増刊「AERA Money」も担当。投資信託、株、外貨、住宅ローン、保険、税金などマネー関連記事を20年以上編集。NISA、iDeCoは制度開始当初から取材。月刊マネー誌編集部を経て現職

中島晶子の記事一覧はこちら
次のページ