森永卓郎「何が何でも五輪」に危惧 「日本の経済はガタガタ…」延期を希望

新型コロナウイルス

2021/05/18 11:30

 新型コロナウイルスの感染拡大が続き、世論調査やネット上では東京五輪・パラリンピックの中止を求める声が強まっている。AERA 2021年5月24日号では、経済アナリスト・森永卓郎さんに経済の専門家の立場から話してもらった。

あわせて読みたい

  • 五輪経費3兆円超え…当初は約7300億円 「コンパクト五輪」とは何だったのか?

    五輪経費3兆円超え…当初は約7300億円 「コンパクト五輪」とは何だったのか?

    AERA

    8/8

    バッハ会長の圧力で五輪有観客を再検討 菅政権は支持率up狙いで「新Go To事業も」

    バッハ会長の圧力で五輪有観客を再検討 菅政権は支持率up狙いで「新Go To事業も」

    dot.

    7/18

  • “五輪型変異株”リスクも 「なぜ簡単に、安心安全と言えるのか」医師ユニオン代表が怒り

    “五輪型変異株”リスクも 「なぜ簡単に、安心安全と言えるのか」医師ユニオン代表が怒り

    AERA

    5/27

    人事に咲いて人事に散った菅首相 突然すぎた退陣の内幕

    人事に咲いて人事に散った菅首相 突然すぎた退陣の内幕

    週刊朝日

    9/5

  • 菅首相に二階派が激怒「もう次はないぞ!」自民党内で根回しせず、GoTo中止 

    菅首相に二階派が激怒「もう次はないぞ!」自民党内で根回しせず、GoTo中止 

    週刊朝日

    12/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す