- ニュース
- 記事
インド洋ダイポールモード現象とは? 日本の暖冬、豪の森林火災、バッタ大発生を誘発
ジュニアエラ
2020/11/27 17:00
新型コロナウイルスの影響で、世界中の経済活動が停滞し、二酸化炭素など「温室効果ガス」の排出量も一時的に減ったといわれる。しかし、地球温暖化は止まらず、異常気象が世界中で多発している。小中学生向けニュース月刊誌「ジュニアエラ」12月号では、コロナ禍でも忘れてはいけない地球温暖化について報じた。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス