オンラインでつながる母親コミュニティーが話題! トラブルが生まれないたった一つのルールとは?

2020/10/02 11:30

 現在も将来も不透明なこの時代、小学校や保育園、幼稚園も通常通りとはいかないなかで、子育てなどに悩み、イライラする機会は格段に増えているはず。そんなときこそ、「まずは母親の心が安定することが何よりも大切」と花まる学習会代表の高濱正伸先生はいいます。家族の枠を超えて共感し、支え合える仲間がいれば、気持ちも楽になれます。「AERA with Kids秋号」(朝日新聞出版)では、高濱先生に「母親同士のつながり」の大切さをうかがいました。また、高濱先生も絶賛するオンラインのママコミュニティー「母親アップデートコミュニティ(HUC)」の鈴木奈津美さんにコミュニティーの立ち上げから、うまくやっていくためのコツまでをうかがいました。

あわせて読みたい

  • 教育のプロが語る“コロナ離婚”の意外な原因 「子育ての軸」を持たない夫婦は弱い

    教育のプロが語る“コロナ離婚”の意外な原因 「子育ての軸」を持たない夫婦は弱い

    AERA

    9/4

    第2回 「お母さん、お父さんのための絶対失敗しない子育て塾」開催

    第2回 「お母さん、お父さんのための絶対失敗しない子育て塾」開催

    1/31

  • 10年不登校だった起業家が語る“正しい不登校のやりかた” 「知識と友だちを得られる場所は他にある」

    10年不登校だった起業家が語る“正しい不登校のやりかた” 「知識と友だちを得られる場所は他にある」

    AERA

    6/2

    夫婦の「わかり合えない」は当たり前!? 男女脳の違いを知ることで歩み寄りを

    夫婦の「わかり合えない」は当たり前!? 男女脳の違いを知ることで歩み寄りを

    AERA

    9/11

  • 幸せな「親子関係」を築くポイントや「読解力」アップの秘訣がわかる/QuizKnock伊沢拓司さんの巻頭インタビューも 「AERA with Kids 2021年秋号」が9月3日発売!

    幸せな「親子関係」を築くポイントや「読解力」アップの秘訣がわかる/QuizKnock伊沢拓司さんの巻頭インタビューも 「AERA with Kids 2021年秋号」が9月3日発売!

    9/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す