- 教育
- 記事
単語や文法からなる言語を持つシジュウカラ まるで“バイリンガル”
ジュニアエラ
2020/10/07 17:00
野鳥の鳴き声を聞いていると、「何を話しているんだろう?」と思うことがある。でも、ほとんどの人は「鳥が言葉を話すわけないよね」と思い直して、それっきり忘れてしまう。しかし、京都大学白眉センター特定助教の鈴木俊貴さんは、そんな常識にとらわれなかった。大学生のときから15年間、シジュウカラの鳴き声に耳を傾け続け、「シジュウカラ語」の驚きの秘密を明らかにしたのだ。小中学生向けニュース月刊誌「ジュニアエラ」10月号の記事を紹介する。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス