外食に多いリノール酸の取りすぎに注意 油の上手な付き合い方とは?

2019/05/04 08:00

 油の成分には、体にいい働きをするものもあれば、悪影響をもたらすものもある。例えば、外で買って食べるものに大量に含まれるリノール酸。どのように付き合っていけばいいのだろうか、決め手は摂取する油のバランスだ。

あわせて読みたい

  • オリーブオイルは3位…体にいい油“圧倒的トップ2”って?

    オリーブオイルは3位…体にいい油“圧倒的トップ2”って?

    AERA

    4/23

    老けない! 砂糖と油の「上手な摂り方・選び方」

    老けない! 砂糖と油の「上手な摂り方・選び方」

    週刊朝日

    7/13

  • 「ナッツ」にご用心! 美容やダイエットの味方のはずが…

    「ナッツ」にご用心! 美容やダイエットの味方のはずが…

    週刊朝日

    7/21

    「断油」から「選油」へ お肌ツヤツヤ、体調改善!

    「断油」から「選油」へ お肌ツヤツヤ、体調改善!

    週刊朝日

    12/19

  • ちょっといい調味料を使って、いつもの食卓をアップグレード!<食用油編>

    ちょっといい調味料を使って、いつもの食卓をアップグレード!<食用油編>

    tenki.jp

    8/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す