「シン・ゴジラ」の統合幕僚長のモデルが説く、経営戦略の本質とは

読書

2018/03/05 11:30

 休息や休養はなぜ大切なのか? 八重洲ブックセンター本店副店長の木内恒人さんがおすすめする『自衛隊元最高幹部が教える 経営学では学べない戦略の本質』(折木良一著)は、働きすぎと言われる日本人こそ読んでおきたい一冊だ。

あわせて読みたい

  • 「国民の敵」「気持ち悪いんだよ」と罵倒された小西議員が明かす、3等空佐との会話

    「国民の敵」「気持ち悪いんだよ」と罵倒された小西議員が明かす、3等空佐との会話

    週刊朝日

    4/21

    統合幕僚長・河野克俊が語る国防「任務は憲法の範囲内で遂行する」

    統合幕僚長・河野克俊が語る国防「任務は憲法の範囲内で遂行する」

    AERA

    12/8

  • 古賀茂明「官僚と稲田防衛相に“阿吽の呼吸”が成立しなかった本当のワケ」
    筆者の顔写真

    古賀茂明

    古賀茂明「官僚と稲田防衛相に“阿吽の呼吸”が成立しなかった本当のワケ」

    dot.

    7/31

    自衛隊の文民統制崩壊、最大のリスクは安倍首相

    自衛隊の文民統制崩壊、最大のリスクは安倍首相

    週刊朝日

    4/2

  • 「2プラス2文書」が語る日本の安保の未来 「日本が盾」「米国が矛」見直し議論が急務

    「2プラス2文書」が語る日本の安保の未来 「日本が盾」「米国が矛」見直し議論が急務

    AERA

    2/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す