辛酸なめ子が“消される”!? 「陰謀論や都市伝説を探求しすぎると…」

2017/07/31 16:00

「趣味は何ですか?」。会話の糸口に聞かれることは多いもの。だが、これといって趣味がないと、この質問はプレッシャーだ。SNSにはリア充趣味に興じる様子がてんこ盛り。趣味界は、なんだかんだと悩ましい。インスタ映えを重視して「趣味偽装」する人、趣味仲間から抜けられずに苦しむ人もいるらしい。AERA 7月31日号ではそんな「趣味圧」の正体を探る。

あわせて読みたい

  • 「趣味は?」の質問に答えるためだけに… 「趣味偽装」してませんか?

    「趣味は?」の質問に答えるためだけに… 「趣味偽装」してませんか?

    AERA

    7/26

    現代人が抱える「情報欲」の功罪 辛酸なめ子が流行を追う理由

    現代人が抱える「情報欲」の功罪 辛酸なめ子が流行を追う理由

    週刊朝日

    2/4

  • AI時代は古代ローマに通ず? 経営戦略コンサルタント・鈴木貴博さんが説く「趣味のススメ」

    AI時代は古代ローマに通ず? 経営戦略コンサルタント・鈴木貴博さんが説く「趣味のススメ」

    AERA

    7/29

    「陰謀説」は“普通の人”こそハマりやすい? 驚きの調査結果 騙されないためには「免疫を」と専門家

    「陰謀説」は“普通の人”こそハマりやすい? 驚きの調査結果 騙されないためには「免疫を」と専門家

    AERA

    4/4

  • 瞑想、マインドフルネス… 辛酸なめ子の「魂活」の道

    瞑想、マインドフルネス… 辛酸なめ子の「魂活」の道

    AERA

    5/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す