高収入でも結婚できない理由「年収1千万円でも…」

おひとりさま

2013/12/25 16:00

 近年、男女ともに「結婚難」とも言える状況が続いているようだ。男性全体の結婚難には、「適齢期」に男性より女性が少ないことに加え、経済問題がある。2000年代に非正規雇用という労働形態が一般化、非正社員が全雇用者に占める割合は12年には35.2%に達し、平均年収も下がった。雇用者の平均年収は1997年の467万円をピークに11年には409万円になり、年収200万円未満の人も1千万人を超える(国税庁調べなど)。

あわせて読みたい

  • 東京じゃない!? 年収ランキング3位は北海道の“村”だった

    東京じゃない!? 年収ランキング3位は北海道の“村”だった

    週刊朝日

    7/4

    「年収200万円」に届かない母子世帯の生活困窮 30年以上にわたり貧困率は高水準

    「年収200万円」に届かない母子世帯の生活困窮 30年以上にわたり貧困率は高水準

    AERA

    8/27

  • 23区の一部で進む、公立小の「階層化」の実情

    23区の一部で進む、公立小の「階層化」の実情

    AERA

    12/19

    年収1千万円超!? 「年下低収入男」を狙う“3K女性”

    年収1千万円超!? 「年下低収入男」を狙う“3K女性”

    dot.

    9/18

  • 意外に高め? 男性が女性に求める年収は

    意外に高め? 男性が女性に求める年収は

    AERA

    8/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す